1.社会医療法人社団 順心会 修学資金貸与制度
本校の設置母体である社会医療法人社団順心会が、本校に在学する学力優秀で経済的に修学困難な者に対して年間50万円(授業料納入者を対象)を貸与する修学資金(奨学金)貸与制度を設置しております。
対象者 | 学力優秀で経済的に困難な者 |
---|---|
対象学科 | 全学科 |
貸与人数 | 若干名 |
貸与期間 | 最大2年間 |
貸与時期 | 毎年学期初め |
貸与金額 | 年間50万円(前期25万円、後期25万円) |
利息 | 無利息 |
返還・免除 | 原則要返還(返還免除制度有) |
返還期間 | 卒業等により学生でなくなったその翌月から起算して貸与を受けた2倍に相当する期間内 |
- 詳しくは本校学生課までお問い合わせください。
2.日本学生支援機構
〔貸与型奨学金〕
(予約採用)
進学前に、進学後の奨学金の予約ができます。(進学後、所定の手続により正式に奨学生として採用されます)。
1.申込資格
専修学校(専門課程)に進学を希望し、下記のいずれかに該当する人
1.令和4年3月末に高等学校又は専修学校(高等課程)を卒業する予定の人
2.高等学校又は専修学校(高等課程)を卒業後2 年以内の人
3.高等学校卒業程度認定試験に合格した人、科目合格者で機構の定める基準に該当する人、又は出願者
2.申込先
申込資格1の方・・・在学している高等学校又は専修学校(高等課程)
申込資格2の方・・・出身高等学校又は専修学校(高等課程)
申込資格3の方・・・日本学生支援機構に直接
第一種奨学金 | 第二種奨学金 | |
---|---|---|
対象者 | 特に優れた学生で、経済的理由により 著しく修学困難な人 |
第一種よりゆるやかな基準によって 選考された人 |
対象学科 | 全学科 | |
利息 | 無利息 | 利息付 利率は年3.0%が上限 在学中は無利息 |
貸与月額 | 自宅通学者:2万円、3万円、4万円、5万3千円 自宅外通学者:2万円、3万円、4万円、5万円、6万円 |
2万円、3万円、4万円、5万円、6万円、7万円、 8万円、9万円、10万円、11万円、12万円から選択 |
貸与始期 | 4月 | 4月~9月の間で希望する月 |
貸与終期 | 卒業予定期 | 卒業予定期 |
- 第一種奨学金「最高月額」の利用には、第一種・第二種併用貸与の家計基準を満たしている必要があります。
- 給付奨学金を併せて利用する場合は、第一種奨学金の貸与される月額が制限されます。
- 入学時特別増額貸与制度「奨学金の初回振込時に奨学金貸与額(10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択)の上乗せを希望できる制度もあります。日本政策金融公庫の「国の教育ローン」に申込みをしたけれども利用できなかった人を対象としています。
- 経済状況等により、第一種奨学金と第二種奨学金の両方貸与をうけることができます。この場合は、第一種奨学金の学力基準を満たしていることに加えて、年収・所得額の上限について第一種奨学金よりさらに低い家計基準が適用されます。
- その他詳細については、日本学生支援機構ホームページをご覧ください。
〔給付型奨学金〕
申込み手続きについては現在、在学している高等学校へお問い合わせください。世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。
給付奨学金は、国又は地方公共団体から給付奨学金の対象となることの認定を受けた学校(確認大学等)が対象です。対象校については、本校にお問い合わせください。
その他詳細については、日本学生支援機構ホームページをご覧ください。
3.国の教育ローン ※令和4年3月時点の情報ですので変更される場合があります。
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」は、学校納付金(入学金など)、受験にかかった費用(受験料・受験時の交通費等)、住居にかかる費用(マンションの敷金・家賃など)、教科書代などに幅広く使える公的な融資制度です。
融資額:350万円以内(学生1人に対して)
返済期間:15年以内(母子家庭、父子家庭または、世帯年収(所得)200万円(122万円)以内の方または子ども3人以上の世帯かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方は18年以内。)
- ホームページをご覧ください。
- 詳細については、教育ローンコールセンター(0570−008656)若しくは、各店舗に直接お問い合わせください。
4.提携教育ローン (株)オリエントコーポレーション(学費サポートプラン)
・申込者・・・関西総合リハビリテーション専門学校に入学予定の学生の保護者の方
・対象費用・・・入学金・施設実習費などの学校納付金
・ご利用の金額・・・500万円以内
・入金方法・・・オリコから直接関西総合リハビリテーション専門学校へ入金
・固定金利…実質年率3.90%
申込みは下記からお申込みください。
株式会社オリエントコーポレーション 学費サポートデスク
フリーダイヤル 0120-517-325(お問合せ時間 9:30~17:30)
5.提携教育ローン (株)ジャックス(ジャックスの教育ローン)
・申込者・・・関西総合リハビリテーション専門学校に入学予定の学生の保護者又は在学中の学生の保護者
・対象費用・・・入学金・寮費・施設実習などの学校納付金
・ご利用の金額・・・500万円以内
・入金方法・・・ジャックスより直接関西総合リハビリテーション専門学校へ入金
・固定金利…実質年率3.90%
申込みは下記よりお申込みください。
株式会社ジャックス コンシューマーデスク
フリーダイヤル 0120-338-817(受付時間:10:00~19:00/平日・土日祝)
- 株式会社ジャックス 教育ローン詳細はこちら
インターネット検索:「ジャックス ダイレクト 学校」で検索
ID:D785 パスワード:11548890