第21号|関西リハニュース|作業療法士、言語聴覚士、理学療法士の学費のご案内【関西総合リハビリテーション専門学校】

  • twitter
  • facebook
  • instagram
関西リハニュース

関西リハニュースKansai Rihanews

発行日:平成31年4月 第20号KRC 医療法人社団順心会 関西総合リハニュース

宿泊研修 4月9日(火)~10日(水)

理学療法学科1年 山形幸暉

理学療法学科1年 山形 幸暉
(兵庫県立洲本実業高等学校)

入学して間もなく、3学科合同の新入生宿泊研修がありました。
まだクラスの人達とも関わりがほぼなく、不安と緊張を感じたまま始まりましたが、謎解きハイキングなどの課題を通して、PTだけではなくOTやSTともお互いに心が通じ合い協力し、終わる頃にはいつの間にか友達も増えていました。また、夕方の集いの司会もさせていただき、とても良い経験になりました。これから3年間で様々な試練があると思いますが、クラスと共に支え合いながら素敵なセラピストになりたいと思います。

言語聴覚学科1年  松尾渓太

言語聴覚学科1年 松尾 渓太
(徳島県立城南高等学校)

私たち1年生は4月の9日と10日の2日間、国立淡路青少年交流の家へ新入生宿泊研修に行きました。様々なレクリエーションを通して、他の学科と関わったり、コミュニケーションについて改めて学んだりすることができ、とても楽しく、有意義な研修でした。
また、規律・マナーを守って集団で生活をすることにより、気が引き締まりました。この研修を基にメリハリのある学校生活を送って行きたいと思います。

作業療法学科1年 方城朱音

作業療法学科1年 方城 朱音 
(大阪市立汎愛高等学校)

4月9~10日に、3学科合同の新入生宿泊研修がありました。
私は島外出身なので、友達がおらず、クラスメイトや他学科の人達と仲良くなれるのかどうか不安でした。しかし、謎解きハイキングなどの課題を通してたくさんの人と関わり、仲良くなることができました。これからも、人との関わりを大切にしながら、素敵な作業療法士になれるように3年間、クラスメイトと共に頑張っていきたいです。

新任教職員挨拶

作業療法学科 専任教員 中村麻美

作業療法学科 専任教員 中村 麻美

 今年度4月より専任教員として着任しました中村麻美と申します。
対象者の方を通して学んだ、生活を支援する難しさと楽しさ、ともに歩んでいくことの大切さを学生の皆さんにもお伝えしていきたいと思います。
まだまだ未熟ですが、学生の皆さんと近い目線で、一緒に学んでいきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

ケーシー着衣式 5月28日(火)

作業療法学科1年 谷本莉那

作業療法学科1年 谷本 莉那
(和歌山県立神島高等学校)

ケーシー着衣式を終え、新たに気持ちが引き締まりました。自覚や責任、期待で胸がいっぱいになり、改めて作業療法士を目指す気持ちが増しました。これからもっと沢山のことを学び、作業療法士を目指すクラスのみんなと協力し、高め合っていこうと思いました。この気持ちを忘れずに、3年間それぞれの目標、国家試験合格と作業療法士になることを胸に日々、努力していこうと思います。

理学療法学科1年 谷口幸音

理学療法学科1年 谷口 幸音 
(京都府立綾部高等学校)

緊張や不安、期待感の中、迎えたケーシー着衣式。憧れであったケーシーを着ることができ、嬉しかったですが、反対にセラピストになるという自覚と責任感も芽生えました。学校生活にも慣れ、勉強も少しずつ難しくなる中、挫けそうになり、嫌になるときもあると思います。しかし、立派なセラピストになるために仲間と教え合い、助け合いながら全員で成長し、理学療法士という夢を叶えていきたいと思います。

言語聴覚学科1年 仲田綾音

言語聴覚学科1年 仲田 綾音 
(兵庫県立津名高等学校)

私服での学校生活から一転、真っ白なケーシーに袖を通し、嬉しさと緊張感を抱きながら着衣式を迎えました。改めて、言語聴覚士になるために、より一層頑張ろうと気を引き締めました。勉強が難しくなってきて不安になることもありますが、19期生のみんなで協力し、支え合いながら3年間乗り越えていきたいです。そして立派なセラピストになれるよう、日々努力を積み重ねて頑張りたいです。

献血 7月11日(木)

兵庫県赤十字血液センターの献血バスが来校し、献血を実施しました。
献血受付者98名(献血者77名)の方々にご協力いただきました。たくさんのご協力ありがとうございました。

夏季就職説明会 8月2日(金)

夏季就職説明会を開催しました。当日は60の病院・施設のご担当者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
次回は、11月27日(水)に冬季就職説明会を開催する予定です。

避難・消火訓練 8月9日(金)

図書室より出火し、初期消火不能であることを想定した、避難訓練を実施しました。
避難訓練の後は、1年生による消火器を使った消火訓練を行い、初期消火の注意点について学びました。

学生自治会より

こんにちは、今年度自治会長になりました坂本圭太です。
今年度も学校を盛り上げるべく様々な行事を予定しています。10月には球技大会。11月には学校祭を開催します。今年度の学校祭は関西看護医療大学と合同で行います。例年より大規模で地域の皆さんも楽しめるよう様々な企画を準備しています。もしやりたい企画があれば相談してください。
皆さんがよりよい学校生活を送れるよう頑張ります。1年間、よろしくお願いします。

会 長  坂 本 圭 太(理学療法学科)
副会長  新 村 海 都(理学療法学科)
会 計  福 本 星 菜(作業療法学科)
会 計  本 郷 あ ゆ(作業療法学科)
書 記  小 桐 美築紀(言語聴覚学科)
書 記  山 本 晏 瞳(言語聴覚学科)

イベント情報

11月9日(土)に学校祭を開催します。ぜひお越しください。

学生支援センターより

新学期が始まっていますが皆さんどうですか。後期になると、各学年で勉強内容が大きく進みます。1,2年生はより専門的な授業内容となり、3年生は卒業へ向けての猛勉強が始まります。
それぞれの学年で目指す目的は違いますが全て自分の夢をかなえるためのステップであることは言うまでもありません。
例年、後期になると学業不振並びに不調を訴える学生が数名います。そんな時は一人で抱えないで、担任を始め学科長や学生支援センターに相談してください。

図書室だより

図書室では国家試験に向けて、3年生の学習者が多く利用されています。また、求人情報を確認に来られる学生も見受けられるようになってきました。
国家試験対策の本やその他新しい本も入ってきています。もし希望の図書がない場合、リクエストも受付していますので、ご相談ください。

編集後記

新年度が始まり、早くも半年が過ぎました。 新入生の皆さま、新学年の皆さま、新しい環境に慣れましたでしょうか?今年度は、新元号「令和」の幕開けがあり、本校においても10連休のゴールデンウィークとなりました。
9月から後期授業が始まり、学科により2・3年生は臨床実習も入ってきています。
また後期では球技大会や学校祭などのイベントもあり、勉強の合間に準備で大忙しです。
「今、一瞬一瞬」を大切に、学生生活を楽しんでもらえたらと思います。


発行責任者/関西総合リハビリテーション専門学校 校長 沖田任弘  発行日/令和元年10月1日

関西リハニュース
Kansai Rihanews
  • プレスクール質問掲示板
  • 個別見学申込
  • 入学試験 合格者番号
  • 順心会
  • 兵庫県の専門学校情報